【ヘルシオ】簡単伊達巻

おうちごはん

会社員のふくこです。

新年あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

伊達巻

2022年12月31日伊達巻を作りました。

材料と道具さえあれば、市販品と比べてとっても安価。

簡単にできて美味しい、大好きなおせち料理の一つです。

卵とはんぺんがあれば、自宅にある調味料でできてしまいます。

やってみれば簡単で、美味しい伊達巻ができます。

鬼簾(おにすだれ)を使います

伊達巻を手作りするときのこだわりで「鬼簾」を使います。

鬼簾(おにすだれ)は、「巻き簾(まきす、まきすだれ)」の一つで日本の調理器具。

海苔巻きを巻いたりするときに使う巻き簾よりも、ゴツゴツとした凹凸があります。

もちろん、普通の簾でも美味しく作ることができます。

一番右が鬼簾
一番奥が鬼簾。手前の2つと比べゴツゴツしていて角があります。

材料

卵     5個

はんぺん  1枚(100g)

砂糖    大さじ3

マヨネーズ 大さじ1

みりん   大さじ1

しょうゆ  小さじ1

塩     ひとつまみ

今回は、健康意識して砂糖の代わりに甘酒を入れてみました。

甘さ控えめ、甘いものが苦手な方向けのお味になりました。

(私は砂糖の方が好きです)

作り方

  1. ヘルシオを予熱で温めておく。「ウォーターオーブン」→「一段調理」→「予熱200℃」→スタート
  2. 容器に材料を全て入れる
  3. ブレンダーを使い、生地がトロトロになるまで撹拌する
  4. バットなどにクッキングシートを敷き、生地を流し入れる
  5. ヘルシオの下段にいれ、200℃で15分加熱する
  6. 巻き簾を準備し、生地がつかないようにサラダ油などをしっかり塗る
  7. 生地が焼きあがることを確認
  8. 焼き色が外側になるよう、生地を巻き簾にのせ
  9. クッキングシートを剥がす
  10. 1cm間隔で包丁で浅く切れ目を入れると巻きやすいです
  11. 固く生地を巻き、輪ゴムで止めて立てたまま冷まします。
  12. 好みの厚さに切ります。3cmらいの厚さにするとご馳走感が増します。
容器に全て材料を入れます
ブレンダーでとろとろになるまで撹拌
バットなどにクッキングシートを敷きます
200度余熱後オーブンの下段で200度15分
巻き簾には油をしっかりと塗ります
きれいな焼き色がついて中心まで火が通りました
焼き上がった生地を油を塗った巻き簾の上にのせ
クッキングシートを剥がします
生地に約1cm幅間隔で、浅く切れ目を入れます
キツく巻いて輪ゴムで止め立てて冷まします。
厚めに切ると立派この大きな波型がたまりません

まとめ

切れ目を細くたくさん入れて、きつく巻くときれいにできました。

1年に1度使うかどうかわからない鬼簾。でも、私にとっては大好きな道具であることが確認できました。仕上がった伊達巻を見て、手元に残してよかったです。

毎日使っているヘルシオはこちらです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました